「癒しのアクアライフ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 01月 20日
タイトルの意味は要するに終了ということです(´・ω・`)年末まではニューラージ水槽として扱っていました↓↑は12月...
2018年 07月 07日
こんばんはm(__)mまた地震がありましたね(*_*)今回の大雨もそうですが自然の力を前にすると人間の無力さを実感...
2018年 05月 20日
ご無沙汰しております(。-`ω-)消防団、PTA、町内会 多忙です(。-`ω-)そんな中でも水槽の手入れは出来まし...
2018年 05月 01日
大型連休いかがお過ごしですか?私は今日も明日も出勤です( ・´ー・`)最近多忙ですが一応最低限の換水や手入れはして...
2018年 03月 17日
120センチ水槽を完全リセット&レイアウト変更からもうすぐ一カ月ですがいまだに定まらずちょこちょことレイアウトを弄...
2018年 02月 28日
先週末にリセットした120センチ水槽のレイアウトが一先ず完成しました(*^。^*)前回記事の状態から少しソイルを足...
2018年 02月 04日
最近は何かと多忙でブログ更新ができていませんでした(・_・;)120センチのブセファランドラ水槽の写真です。調子は...
2018年 01月 21日
最近120センチ水槽をあまり載せていないので(;^ω^)久しぶりに写真を撮りました(*^-^*)ワイルド株輸入にと...
2017年 12月 21日
※記事内の商品リンク先はすべてチャームです、別タブで開きます。ほとんどの商品が店頭よりかなり安く購入できますのでお...
2017年 11月 26日
120センチ水槽の左上のあたりがどこかしっくりこないことが気になっていましたので少し弄ってみました(*^-^*)新...
子沢山パパのアクアな日々の記録
照明って何時間つけていますか? ご無沙汰しておりま...
一番調子がいい水槽の濾過装置 こんばんは 久...
【LED照明検討中の方】水草用LED、4機種の明るさを比較【参考までに】 ※記事内の商品リンク先...
ピンナティフィダが良く育つ環境 (改) ピンナティフィダ...
ミナミヌマエビ大量採取 ↓水草ブログ↓↓ラン...
ブセファランドラsp.クダガンの手入れ アクロ60×4...
【上質のプレモス】プレミアムモスをレイアウト済みの流木に巻き付ける【後悔先に立たず(´;ω;`)】 今日はアクア三昧でし...
我が家の水槽になじんだブセファランドラとなじまなかったブセファランドラ 少し間が開いてしまい...
ADAクリアウォーターで水が見えなくなったりはしないけどすごい【レビュー】 私はまったくADA...
【LED検討中の方】クリアLEDパワーIII 600 レビュー&比較【必見です】 *商品のリンク先...