2017年 02月 19日
魚はオトシンとプレコくらいしか入れていないGA-60T水槽ヤマトヌマエビとレッチェリメインでしたがレッチェリもすご...
2016年 08月 07日
タイトルの通りですがとうとうベタに手を出しました(`・ω・´)と言ってもチャームのセール中の色おまかせの個体ですが...
2015年 12月 29日
前回の記事は今年最後の更新になりませんでした(;^ω^)コケ気味のアヌビアスナナのその後を簡単にお伝えしますこんな...
2014年 11月 05日
こんばんは(*'▽')前々回の記事で廊下の45センチ水槽のアピスト水槽のコケに困っていたところコメントにてのっけう...
2014年 10月 25日
水草ブログランキングちょうど一週間前に木酢液漬けにしたクダガンの様子です(*'▽')二...
2014年 09月 18日
水草ブログランキングアピスト水槽60×30水槽A稚魚とサイアミーズとヤマトが入っていま...
2014年 09月 14日
水草ブログランキング子供が養父市にある天滝に行きたいと言い出したので行ってきました(*^-^*)iが(;゚Д゚)山...
2014年 09月 13日
水草ブログランキング朝6時半に起きてリセット作業を開始しました(*'▽')いやー(;・...
2014年 09月 03日
立て続けに水槽を立ち上げたりリセットしたので毎日水替えに追われています(;^ω^)そしてコケていく水槽を眺めてはア...
2014年 08月 22日
60㎝レギュラー水槽Aが腐海にのまれるまでの様子を見てみましょう(゜_゜)5月13日スタートです(゜_゜)いつ...
子沢山パパのアクアな日々の記録
ピンナティフィダが良く育つ環境 (改) ピンナティフィダ...
一番調子がいい水槽の濾過装置 こんばんは 久...
【LED照明検討中の方】水草用LED、4機種の明るさを比較【参考までに】 ※記事内の商品リンク先...
ミナミヌマエビ大量採取 ↓水草ブログ↓↓ラン...
コスパがすごいLEDが出てました。アクロ OVAL LED 新しい照明を購入し...
【LED検討中の方】クリアLEDパワーIII 600 レビュー&比較【必見です】 *商品のリンク先...
ADAクリアウォーターで水が見えなくなったりはしないけどすごい【レビュー】 私はまったくADA...
水槽内にホシクサの種を撒いたらどうなったか 一カ月以上前にヤフオ...
【上質のプレモス】プレミアムモスをレイアウト済みの流木に巻き付ける【後悔先に立たず(´;ω;`)】 今日はアクア三昧でし...
【油膜取り】エーハイムスキマーが凄すぎる【レビュー】 幾度となく試作を重ね...