「癒しのアクアライフ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 02月 25日
こんばんわ(*^。^*)午後に届くと思っていた風山石が午前中に届いたので忙しい中でしたが合間合間で時間を取ってレイ...
2018年 02月 23日
120センチ水槽のレイアウト変更大作戦で水槽内のブセとその他の水草をほぼすべて出品しましたそして現在の水槽の様子で...
2018年 02月 18日
最後に特大のボルビティスを出品しました。これで水槽内の水草はブセファランドラ、goose以外は全て出品しました(`...
引き続き出品作業中です特大の西カリマンタンも出しました。そして出品するか悩んだブセ、ムラウィネーヴェも出品しました...
続々と出品しております( ・´ー・`)やりだしたからにはやり切りますが・・・・水槽をもっとたくさん置くところさえあ...
2018年 02月 17日
ブセ水槽の解体に向けて明日終了分の水草の出品作業を続けております。来週の木曜日終了分でほとんどのブセを出してしまお...
突然ですが、ブセ水槽を完全にリセットしようと考えています。ブセにはまって4年ほどが経ち大きな水槽をブセでいっぱいに...
2018年 02月 12日
久しぶりに120センチ水槽の中を整理しました(*^-^*)主にghost2012の手入れでした(*^-^*)伸びて...
2018年 02月 11日
久しぶりの連日更新です(๑•̀ㅂ•́)و✧120センチブセ水槽ですがブセの森になったことによって埋もれるブセがある...
2018年 02月 10日
こんばんは(*^-^*)最近水草の調子がそこそこ安定しています。ので、ネタはありません(;^ω^)現状報告だけさせ...
2018年 02月 04日
最近は何かと多忙でブログ更新ができていませんでした(・_・;)120センチのブセファランドラ水槽の写真です。調子は...
2018年 01月 27日
こんにちは(*^-^*)久しぶりに穏やかな休日を過ごしております(*‘ω‘ *)レグラス60×45水槽の話ですがニ...
2018年 01月 21日
最近120センチ水槽をあまり載せていないので(;^ω^)久しぶりに写真を撮りました(*^-^*)ワイルド株輸入にと...
2018年 01月 19日
ブセファランドラ受け入れのために1か月以上前にピンナティフィダを撤去した水槽ですが石に貼りついていた分が復活してま...
2018年 01月 18日
こんばんは(*^-^*)久しぶりにブセ水槽の状況を載せます(*^-^*)写真を明るくしすぎました(;^ω^)インフ...
2018年 01月 08日
お出かけついでに加古川にあるアクアノートタチバナさんに立ち寄りまして流木が安かったので衝動買いしちゃいました(;^...
2017年 12月 29日
今年もあとわずかです( ˘ω˘) ほんとに早い一年でした。ブログの更新はボチボチでしたが、今年も一年間お付き合...
子沢山パパのアクアな日々の記録
照明って何時間つけていますか? ご無沙汰しておりま...
一番調子がいい水槽の濾過装置 こんばんは 久...
【LED照明検討中の方】水草用LED、4機種の明るさを比較【参考までに】 ※記事内の商品リンク先...
ピンナティフィダが良く育つ環境 (改) ピンナティフィダ...
ミナミヌマエビ大量採取 ↓水草ブログ↓↓ラン...
ブセファランドラsp.クダガンの手入れ アクロ60×4...
【上質のプレモス】プレミアムモスをレイアウト済みの流木に巻き付ける【後悔先に立たず(´;ω;`)】 今日はアクア三昧でし...
我が家の水槽になじんだブセファランドラとなじまなかったブセファランドラ 少し間が開いてしまい...
ADAクリアウォーターで水が見えなくなったりはしないけどすごい【レビュー】 私はまったくADA...
【LED検討中の方】クリアLEDパワーIII 600 レビュー&比較【必見です】 *商品のリンク先...