レグラス60×45水槽立ち上げ完了しました!!(*'▽')
昨日の話ですが(;^ω^)
でも今日もちょっと弄りました(*^-^*)
昨日はバックスクリーンにすりガラスのような白いやつを貼ったところまででしたね(*'▽')
いまから立ち上げ作業の写真貼っていきますが
夢中になっていたので
ほとんど写真撮ってませーん\(^o^)/
バックスクリーンの次の写真がこちらです!!


もうソイルも流木も入っちゃってます(;・∀・)
いつも写真をわすれるとか・・・・・・・
ブロガーとしての自覚が足りないのでしょうか?(´・ω・`)
ちょっと反省しようと思います(´・ω・`) 明日から
写真に写っているスプレーボトルは
レイアウト弄っている間に水草が萎れないように水をかけるための物です(*'▽')

シュッシュッって(*'ω'*)
パウダーサイズのソイルを入れます(*'ω'*)

下段にひいている大きめのソイルは洗って使いまわしたものです(;^ω^)
流木や石など、大きい物の配置がある程度できたら水を戻します(*'ω'*)

外部フィルターで桶の水を吸って水槽に入れています(*'ω'*)
60レギュラー二本分の水をできるだけとっておいたのですが
3分の2ほどしか入りませんでしたので新しい水をいれました(*'▽')

前景草などの水草を植える前の写真も忘れていました(;^ω^)
ほぼ完成です(*'▽')
右側面からもよく見えるところに置いています

左側面はあまり見える向きではないのですが

PCを触っているときに後ろを向くとこれが見えます(;^ω^)
昨日はここで作業は終わりにしました
この時
深夜の1時を過ぎていました(;゚Д゚)
なので3時間くらいしか寝てません( ;∀;)
いまこの記事を書きながら
たまに体がカクッと落ちそうになります(;´∀`)
本当はもっと力を入れてだらだらと長い記事を書きたいんですが
え?(゜_゜)
いらない?(゜_゜)
眠くて眠くて早く書き終わりたい一心で書いています(;・∀・)
でもいっぱい書きたいこの気持ち(´・ω・`)
神様もうすこしだけ
私に時間をください(´・ω・`)
なんで字を大きくして色を付けたんでしょうか(´・ω・`)
意味が分かりません(´・ω・`)
本題に戻しましょう(´・ω・`)
立ち上げから1日経った今日の写真です(*'▽')
少しいじりました(*'▽')

バックスクリーン気に入りました(*^-^*)

左側の方にはありったけのアヌビアスナナをかき集めてきてセットしました(*^-^*)
活着には時間がかかりますが長期維持予定なので気長に行きます(*^-^*)

全景や中景には
クリプト各種
グロッソ
ニューラージパールグラス
そして初めての
テネルス
が植えてあります(*'▽')
テネルスは水上葉なのでいったん枯れるようです
左側の水面の近いところに少しずつボルビティスを追加して行くつもりです(*'▽')
最後に45㎝水槽

ボルビティスだけで維持するつもりだったのが
すでに他の水草が入りました(;^ω^)
今回の新規立ち上げに伴って水草が余ってしまい
捨てるのがもったいないので植えてしまいましだ(;^ω^)
そのうちストック水槽になるんでしょうか(;^ω^)

もう眠くて死にかけています(;´・ω・)
お休みなさーい( ;∀;)
水草ブログランキング
私なら完全に更新諦めます(笑)
テネルスの水上葉枯れるのでしょうけどうちのは水中葉と見分けがつかなくなってます。
枯れたのかな?
コメント素早しですね(*'▽')
テネルスの水中葉って細長いんじゃないんですが?
いま植わっているテネルスは水上葉がクリプトパルバみたいな形しています(;^ω^)
このコメント書きながら3回以上カックンカックン寝てしまいそうになっています(;^ω^)