
今日も夜遅くなってしまいました(;´・ω・)
早く寝ないとやばいのでざっと行きます(*'ω'*)
立ち上げ準備その2と書きましたが
正確にはもう立ち上げてしまいました(;・∀・)
一応ぼかしてお見せします(;^ω^)

記事が長くなるので今日は立ち上げの途中までを立ち上げ準備その2として書きます(*'▽')
5時に仕事から帰ってきてすぐに始めました(*'▽')
まずは60レギュラーのBとCを撤去します。

使う水草とお魚たちはこの大きな桶に退避させました(*'▽')

両方の水草を出し終えました(*'▽')
外部フィルターを突っ込んで一応循環させておきます(*'▽')

レギュラー水槽を撤去したところに水槽台を置きました(*'▽')

もともとあった水槽は軒下に置きました(*'▽')
なんかしよかな(´艸`*)

ちなみにこの間にソイルを洗って再利用の準備をしました(*'▽')
部屋の中が散らばって収集が付かなくなってきました(;・∀・)

水槽を取り出して

バックスクリーンを貼ります(*^-^*)

綺麗に貼れました(*'▽')
霧吹きでたっぷり水を含ませました(*'▽')

今日はここまでにします(;^ω^)
続きは明日書きたいと思います(*'▽')
それまで少々お待ちください(;^ω^)
水草ブログランキング




